以下は、EC+に存在するさまざまなステータスの種類をケースタイプ別に分類した用語集です。

Status (Patents/Designs)


Submission: このステータスは、この案件が特許出願として提出されることを意図していることを示す。このステータスは、特許出願プロセスの初期段階であり、出願準備のために正式に出願されることを意味します(もはや単なる発明の開示ではありません)。


Approved for Filing: このステータスは、特許出願が審査され、出願が許可されたことを示します。これは、出願が正式な提出要件を満たし、出願プロセスの次の段階に進むことができることを意味します。


Pending: このステータスは、特許出願が現在特許庁によって審査中であることを示します。これは、出願が審査待ちであり、特許性に関する決定を待っていることを意味する。


Granted: このステータスは、特許出願が特許庁の審査に合格し、承認されたことを示します。これは、特許権が正式に付与され、出願に記載された発明が法的に保護されることを意味します。


Abandoned: このステータスは、特許出願が出願人によって放棄されたか、特許庁によって拒絶されたことを示します。このステータスは、出願が特許出願プロセスにおいてそれ以上進まず、特許権の付与に至らないことを意味する。


Expired: このステータスは、付与された特許に関連する特許権が存続期間の満了を迎え、効力を失ったことを示します。このステータスは、特許が有効期限に達し、もはや権利行使できないことを示します。


Lapsed: このステータスは、付与された特許に関連する特許権が、維持費の未払いやその他の義務の不履行により失効したことを示す。このステータスは、特許が効力を失い、法的保護を失ったことを意味する。


Revoked: このステータスは、付与された特許に関連する特許権が特許庁によって取り消されたこと、または裁判所の判決によって無効になったことを示します。このステータスは、その特許がもはや有効ではなく、無効であると宣言されたことを意味する。

 

 

Status (Trademarks)


Open: このステータスは通常、商標出願が関連商標庁に提出されたが、まだ実体審査を受けていないことを示す。このステータスは、出願が有効であり、さらなる処理を待っていることを意味します。


Pending: このステータスは、商標出願が現在商標庁によって審査中であることを示します。これは、出願が審査待ちであり、登録可能性に関する決定を待っていることを意味します。


Published: このステータスは、商標出願が商標庁によって審査され、公告が許可されたことを示します。このステータスは、出願が登録のための初期要件を満たしており、第三者による異議申立のために商標公報に掲載される予定であることを意味します。


Registered: このステータスは、商標出願が無事に登録手続きを完了し、商標局から商標権が付与されたことを示します。これは、商標が正式に登録され、法的保護を受けることを意味します。


Abandoned: このステータスは、商標出願が出願人によって放棄されたか、商標庁によって拒絶されたことを示します。このステータスは、出願が商標登録の手続きに進めず、商標権が付与されないことを意味します。


Refused: このステータスは、商標出願が商標庁によって登録拒絶されたことを示します。識別力の欠如、既存商標との類似、法的要件の不履行などの理由に基づいて拒絶されたことを意味します。


Transferred: このステータスは、商標の所有権または権利がある当事者から別の当事者に譲渡されたことを示します。このステータスは、自発的または法的取引の一環として、商標が新しい所有者に譲渡または売却されたことを示します。


Closed: このステータスは通常、商標出願または登録の最終処分を示す。出願手続きが完了したこと、商標登録が取り消されたこと、または失効したことを示す場合があります。